長谷めぐり♪

今日は友人R(ぷぷっ)と共に、長谷散策。
11時に江ノ島線の長谷駅で会う予定にしていたのですが、JRはまたもや止まってました。
3回連続で、予定の時刻にたどり着けなかった長谷。
だめなのか、そういうめぐり合わせなのか?!(笑)←おおげさです。
気を取り直して(Rちゃんとはうまい具合に乗り換えの鎌倉駅で会った)、長谷寺からスタート。
思っていたより広かった。人も多かった。そして楽しかった♪
観音様に手を合わせた後、お経(だったかな?)の一文字を筆で直径4~5cmの石に書く、というのがあったので私も一字書いてきました。
「薩」
………難しいって!(笑)
次は御霊神社へ。
線路脇の神社。あれほどいた人はどこへ消えたのか、私と友人の二人きり。
いい。神社はこうでなくっちゃ(笑)。
喜々として参拝。また行きたいです。
お弁当持ってきてここで食べるのもいいね~♪ と話したりして。
ちなみに例祭は毎年9月18日。湯立神楽や面掛行列を見てみたいですv
続いて鎌倉文学館を目指す二人組。
道の両側にはあちこちに古い建物が保存されていて面白い。
そしてふと立ち止まった交差点、左に見えるは長い石の階段&神社の鳥居。
行きたい! 行かねば!!
と急遽左折。(^_^;)
そこにあったのは甘縄神明社。710年創建と伝えられる、鎌倉最古の神社だそうです。
神社の裏手は山になっていて、鬱蒼と生い茂る草木が曇り空には少々威圧的。
でも、すごく雰囲気のある神社でした。
祀ってあるのが天照大神なのも嬉しいv
で、まずは正面に参拝。
続いて他の祠を…と思って脇道を行く。細い細い脇道を行く。
2神を拝む。
さらに細い道がある。
これは行くべき? でも山に続くよ? 獣道っぽいよ??
もちろん、行ってみた(笑)。
散策、ということで、私は比較的歩き易い靴をはいていたのでよかったのですが、
友人はちょっとおしゃれだったので、靴がかなり滑りそう。
なので、ひとまずどんな感じか私だけ行ってみることになりました。
登ってすぐのところに小さな石碑。文字は読めない。なんとなく小銭が置かれている。…日本人だなぁ(笑)。
小さく手を合わせてからその先へ。
道はさらに険しくなる。
行っていいのか、これは? と再び思うものの、ここまで来たからには行ってみたい。
すぐにフェンスが見えてくる。つまりこれ以上は行くなということだ。
が、フェンスの手前にはやっぱり細い道がある。
いいのか、これはたどってみてもいいのか??
ということで、さらに50mほど。そして、道は倒木でふさがれていました。残念。
きっと、もっと天気がよくて、時間も押してなくて、山道大歓迎状態の友人と一緒だったなら、倒木を踏み越えて完全に道がなくなるまで歩いてみたことだろう。
まことに残念。
   ↑
こういう散策が大好き(笑)。
下りは上りより危険。慎重に下りていく。
と、リス発見v
あー、鎌倉だなー、と思う。
下にいた友人はそんなリスの写真を撮ろうとしていた(笑)。
惜しみつつも神社を離れ、今度こそ鎌倉文学館へ。
前々から行こうと思っていたのに行き損なっていた場所です。
現在の特別展は「芥川龍之介展」。大好きですv
のんびりみていたら閉館時刻になりました(^_^;)。
まぁ、なんとか館内は見て回れたのでよしとしましょう。帰りがてら薔薇園も通ってみましたv
ここもまた行きたいな~。
喫茶店で少しお腹を落ち着かせ、体力も回復。
……のはずだったのですが、そこから渋谷までの電車の中で二人ともぐったり。
風邪気味のところを歩き回っていたので、疲れが出てきたようです。
19:30からもうひとりPちゃんと合流していつものお店で飲む予定だったので、大丈夫かな~と不安になりつつ電車に揺られてました。いやほんと、この電車の中がいちばん辛かった。
どうにか着いた渋谷駅。
…うん。着いたら元気になったわ(笑)。
それでもお酒はかなり控えめに。
そんなこんなで楽しい一日でしたv
今回は回れなかった場所もたくさんあるので、また次回、いろいろと見に行こうと思います♪

タイトルとURLをコピーしました